出川洋税理士行政書士事務所(奈良県香芝市)

出川洋税理士・行政書士事務所(奈良県香芝市)

http://https://www.facebook.com/degawa.office/

       
       
       
    奈良県香芝市上中290-2出川税理士事務所(出川会計事務所・出川行政書士事務所)  
出川洋税理士事務所 
 

  SERVICE・・・・・・・・・・(業務内容)

 

 
   
LOCATION・・・・・ (所在地・連絡先)    
   
BACKGROUND・・・・・・・(経歴)    
   
SEMINAR・・・・・・・・・・・(研修会)    
     
mailto : info @ degawa . web5 . jp    
     

近畿税理士会葛城支部会員 税理士 出川 洋
奈良県行政書士会会員 行政書士 出川 洋 フェイスブック https://www.facebook.com/degawa.office 

ブログ内検索

カテゴリー
お知らせ(0)
税務一般(3)
電子申告(0)
法人税(3)
所得税(0)
相続税・贈与税(1)
消費税(0)
税理士(2)
経営(7)
仕事とは(1)
会計マニュアル(0)
NPO支援(0)
日記(3)

新着アーカイブ
▼スティーブ・ジョブズの伝記
(2012/1/7 16:27)
▼『デフレの正体』
(2011/2/19 18:17)
▼ドラッカー『マネジメント』を読んで
(2010/9/9 11:35)
▼「仕事」とは
(2010/7/3 14:11)
▼申告納税制度における税理士の役割
(2010/1/6 16:01)
▼正倉院展
(2008/11/3 22:44)
▼子会社への債権を貸倒れ処理した場合の取り扱いについて
(2008/10/12 23:50)
▼新年おめでとうございます
(2008/1/4 11:34)
▼アウトドア的税理士の仕事
(2007/6/9 22:11)
▼河瀬直美監督とミシュランガイド
(2007/6/5 09:25)

スティーブ・ジョブズの伝記
アップルコンピュータの創業者、スティーブ・ジョブズの伝記を読みました。あまりにもベストセラーになっているので、今更読む気にもなれないと思っていたのですが、手に取ってみると面白そうなので、やはり読んでみることにしました。どこが面白いかって、従来の伝記とは違い、スティーブ・ジョブズの悪口がいっぱい書かれているところです。なんかとんでもない人だったようですね。マッキントッシュ(通称Mac)というコンピューターを開発した、神様のような人だと思っていたのですが、知らなかったことが沢山あります。

ここでは詳しいことは紹介しませんが、いま読んだところまでで、企業経営に経営に役立ちそうなところを紹介します。 アップルコンピュータ創業当時のスティーブ・ジョブズの仲間に、マイク・マークラーという人がいます。この人がアップルのマーケティング哲学という文章を残しています。

1、共感「アップルは、他の企業より顧客のニーズを深く理解する」
2、焦点「やると決めたことを上手に行う為には、重要度の低い物事はすべて切らなければならない」
3、印象「会社や製品が発する様々な信号が、その評価を形作る」

アップルの製品、コンピュータのMacやiPhone, iPad, iPodをお使いになったことはあるでしょうか。アップルの製品はユーザーが勝手に設定を変えることはほとんどできず、不親切なほどに機能が限定されています。しかし、他のメーカーの製品に盛りだくさんに用意されている機能は、殆ど使われない機能です。アップルの製品はユーザーの使い勝手をとことん追及して、最も使い勝手の良い方法に機能が限定されていることに気づかされます。一方、他社製品のパッケージは開封後に捨ててしまいますが、アップル製品が梱包されていたパッケージは残っています。製品その物のデザインはもちろんのこと、箱のデザインから綺麗なのです。 スティーブ・ジョブズはマイク・マークラーの経営哲学を忠実に実行しました。その実現のために、常に優秀な人材の活用をしています。Macがマウスを用いてコンピュータを操作する方法も他人のアイデアです。アップルのロゴももちろんデザイナーが作っています。アップルではエンジニアとデザイナーが協力して製品のコンセプトに磨きをかけるのです。

私は以前から、日本のメーカーではデザイナーの地位が低く、活用がうまくできていないのではないかとう気がしていました。もちろんデザイナーもピン・キリですが、優秀なデザイナーを育成し、上手に活用することが、これからの日本の産業にとって最重要課題だと考えています。新興国と価格競争をしている場合ではないのです。
 
コメント(0) / トラックバック(0)経営
コメント
トラックバック